60,000本以上の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが楽しめる動画配信サービス「Hulu(フールー)」で、過去の人気ドラマやバラエティが無料で楽しめるキャンペーンを実施中です。
新型コロナウィルスによる外出自粛のため、在宅を余儀なくされている人たちへの応援企画とのこと。

色んな企業が無料でサービスを解放してくれてて、とっても有難いですね♪
今回は、Hulu(フールー)に登録せずに無料配信を利用する方法や、これはぜひ見て欲しい!というおすすめのドラマなどをご紹介していきます。
無料配信は2020/3/31までの期間限定
無料配信の期間は
- 2020/3/6(金)~2020/3/31(火)
となっています。

見逃したドラマや、もう一度見たいバラエティなどがある方は、ぜひ期間内に楽しんでくださいね♪
対象は日本テレビのドラマ・バラエティ
Hulu(フールー)では、海外ドラマや映画も数多く配信していますが、今回対象になるのは
- 日本テレビの人気ドラマやバラエティ
- 関連して作られたオリジナルストーリー
のみとなっています。

「続きはHulu(フールー)で。」と言われて、見ることが出来なかった過去のオリジナルストーリーを見るチャンスですね♪
登録せず無料配信を見る方法
パソコン

Hulu(フールー)のサイトにアクセスすると、あちこちに
- 今すぐ無料でおためし
- 今すぐお試し
などの案内が目に付きますが、今回の無料配信を利用する入り口はここではありません。
期間限定の無料配信はこちら>
の部分を選択しましょう。
選択すると、

無料配信で楽しめるドラマ・バラエティの作品一覧が表示されます。
Amazon Fire TV Stick

Hulu(フールー)の無料配信動画は、パソコンだけでなく Amazon Fire TV Stick を使ってテレビでも楽しむことができます。
Amazon Fire TV Stick は、テレビのHDMI端子に接続してWi-Fiに繋ぐと、Amazonプライムビデオや YouTube、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTVなどを大画面で楽しむことができるようになる便利な道具です。
視聴方法は、まず Amazon Fire TV Stick をテレビで起動し、Hulu(フールー)のアプリをインストールします。

Hulu(フールー)のアプリが2つありますが、文字が白い方は古いアプリです。文字が緑の方を使ってください。
インストールしたアプリを選択すると、下の画像のように作品一覧が表示されます。

ここから見たい作品を選べばOK。簡単ですね。

Amazon Fire TV Stick を購入すると、Hulu(フールー)以外にもたくさんの動画配信サービスをテレビで見られるようになって便利です。
popIn Aladdin(ポップインアラジン)

popIn Aladdin(ポップインアラジン)でも、Hulu(フールー)の無料配信サービスを利用することができます。
popIn Aladdin(ポップインアラジン)で Hulu(フールー)のアプリを選択し、利用規約が表示されたら「同意する」を選択します。

Hulu(フールー)のトップ画面になったら「お試し利用」を選択します。

popIn Aladdin(ポップインアラジン)のリモコンで右を選択すると、

緑のメニュー画面が消え、作品一覧画面に変わります。

【在宅応援企画】人気ドラマやバラエティを無料配信!の作品欄を右に移動すると「すべて見る」が出て来ます。

「すべて見る」を選択すると作品リストが表示されます。

すべてリモコンでの操作なので、とっても簡単です。popIn Aladdin(ポップインアラジン)をお持ちの方は、ぜひお試しください。
※popIn Aladdin(ポップインアラジン)について知りたい方はこちら。
これはぜひ見て!なドラマ
無料配信されているドラマの中から「これはぜひ見て欲しい!」と思ったおすすめのドラマをご紹介します。

何を見たらいいか、悩んだときの参考にどうぞ♪
すいか
小林聡美さん、ともさかりえさん、小泉今日子さん、市川実日子さん、浅丘ルリ子さんが主要キャストで出演するドラマ。
放送当時の視聴率はあまり良くなかったそうですが、とても好きな作品です。

「すいか」が無料で見られるのは、正直とっても嬉しい♪
浅丘ルリ子さん演じる大学教授が、たまにグッと刺さる名言を放つので、
- 人生に悩んでいる・迷っている
- 毎日楽しくない
- 自分の居場所が見つからない
方々に、ぜひ見て欲しい作品です。
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
石原さとみさん、菅田将暉さん、本田翼さんが主要キャストを務めるドラマ。
出版社の校閲部門という、これまでフォーカスが当たらなかった部署を描いた、非常に珍しいお仕事ドラマです。
「校閲(こうえつ)」とは、文書や原稿などの誤りや不備な点を調べ、検討し、訂正したり校正したりすること。
コトバンク
石原さとみさん演じる主人公の「河野悦子(通称こうえつ)」が、常に前向きで明るくポジティブで、いつ見ても元気を貰えます。
見た目やキャラクターのせいで、バカにされたり見下されたりすることがあっても、常に自分を見失わない悦子は、本当に素敵な女性です。
本当はファッション雑誌のエディターになりたい悦子の、いつも可愛いファッションも見どころの一つです。

物が沢山あるのに、なぜか可愛くてオシャレな悦子のお部屋がお気に入り♪
ST 赤と白の捜査ファイル
最後にご紹介するのは、藤原竜也さんと岡田将生さんが主役を演じているドラマです。
いわゆる警察モノですが、
- 対人恐怖症の法医学スペシャリスト
- 秩序恐怖症のプロファイラー
- 超人的な聴力を持つ物理学者
- 先端恐怖症で人と話せない武術の達人
- 化学に精通した僧侶
と変わり者ばかりを集めた部署(=ST)のお話。
コメディかと思いきや、話が進むにつれて意外な人物が敵だったことが分かります。どんでん返しもの、警察もの、推理ものが好きな方におすすめです。
普段は有料の Hulu(フールー)を、無料配信で試すチャンスです。この機会に Hulu(フールー)の作品や使い勝手を試してみませんか?